北向観音の駐車場

車で来る人におすすめの駐車場所

北向観音への主なアクセス方法には、電車(上田駅から上田電鉄別所線にて別所温泉駅)による方法と自家用車による方法があります。

北向観音には車で観光に来る人も多いですから、おすすめの駐車場を写真とともに紹介します。

別所温泉の旅館・ホテルに宿泊する場合

別所温泉の宿泊施設を利用する場合には、旅館やホテルの駐車場に停めてから北向観音に向かいましょう。
別所温泉は信州の鎌倉と言われていますが、エリア(規模)としてはそれほど広いところではありません。宿泊施設は20軒程度ありますが、いずれも北向観音から徒歩10分くらいであり、密集しています。基本的に、旅館やホテルには専用駐車場が用意されています。

ところが、どこもそれほど大きな駐車場が準備されているわけではありません。車を出し入れする煩雑さを考えれば、徒歩で別所温泉街の散策をしながら北向観音へ出向くのが良いのではないかと思います。

チェックイン時間よりも早く到着してしまったような場合でも、旅館・ホテルのフロントに駐車可能かどうか尋ねてみましょう。普通は、宿泊客であれば少しぐらい早くても問題なく置かせてくれるはずです。

宿泊はせずに北向観音に参拝に来た場合

この場合、有料駐車場に停車するのが簡単でおすすめです。

北向観音に参拝するならば、有料駐車場は3つが候補となります。

【①観音下駐車場】

基本的に別所温泉街は狭いエリアに密集しているので、道幅も狭く駐車場はほとんどありません。ここで紹介している「観音下駐車場」を見つけたらさっさと停めちゃった方が賢いです。

観音下駐車場

北向観音に向かって車を走らせていると、自動的に見つけることができるのが観音下駐車場です。この駐車場は有料駐車場となっています。

北向観音の有料駐車場

駐車場は有人です

かなり広い駐車場です

別所温泉観光協会が管理している駐車場です。
駐車場の料金は、普通車は1回500円、マイクロバスは2,000円、大型バスは3,000円です。
営業時間は午前9時から午後4時30分までです。それ以外は閉鎖されています。
駐車場の出入口に係員がいますので、そこでお金を払って車を入れます。

駐車場は目視で計算すると30~40台程度の規模です。この駐車場が満車になるということは普段はほとんどありません。また、満車になっていたとしても、北向観音は全ての見所を回ってもそれほど時間がかかる場所ではありませんので、駐車場の回転は早い方だと思います。感覚的には15分程度待っていれば駐車することができると思います。(ただし、ここに車を停めて外湯を楽しむ人もいますので、なかなか空かないということも時にはあるでしょう)

ただし、年末年始は例外です。特に、三が日の初詣の時期にはこの駐車場も含めて別所温泉全体が混乱するぐらいの人出となります。朝早く(遅くても10時くらいまで)から参拝するように計画するか、渋滞覚悟で参拝の計画を立てたほうが無難です。※早朝や夜間はこの駐車場は閉鎖されていますので、早く来すぎると入庫できませんので注意してください。ただし、年末年始などの特別行事の際には、駐車場の営業時間が変更されることもあります。

なお、この有料駐車場は「観音下駐車場」とあるように、北向観音堂の下に位置しています。
そのため、北向観音に行くのには便利なのですが、裏口から入ってしまうようだとせっかくの参道(参道の両脇にはおみやげ物店が軒を連ねているので楽しいのです)を歩きながらの参拝ができなくなってしまうことになります。

北向観音下有料駐車場から徒歩で向かう

観音下駐車場から北向観音堂へ向かう徒歩ルートとして、3つのパターンが考えられます。
まず北向観音堂裏に行くルートです(図のパターン①)。このルートは観音下駐車場から最も徒歩で近いルートで、2~3分程度で北向観音堂(本堂)へ到着することができます。しかしながら、裏手から入りますので、参道から参拝に向かうという醍醐味は味わえないのが残念です。既に何度か北向観音に参拝している人には良いかも知れませんが、やはりおみやげ物屋さんが道路の両側にずらっと並ぶ参道を味わってほしいです。
もちろん、本堂をお詣りしてから参道を逆に向かって歩いて、また戻ってくるという方法もありますね。

次のパターン②は、参道の途中から合流して北向観音堂に向かうルートです。
実際に駐車場に車を停める人の行動(動き)を見ていると、このパターンが一番多いです。参道の途中に合流するのでまあまあ参道気分も味わえそうなのですが、合流点は、北向観音堂へあがる石段の前のあたりとなります。北向観音は、参道から向かうと最後にそれなりの段数がある石段を登る必要があるのですが、その石段の前のあたりで合流します。ですので、参道の醍醐味であるおみやげ物屋さんは味わえません。

最後のパターン③は、参道の入口から北向観音へ向かうルートです。参道入口には北向観音という大きなアーチ(神社の鳥居のようなもの)がありますので、このパターンが正規ルートともいえるものです。
駐車場に車を停めてから、わざわざ大回りするようなかたちで向かうことになりますが、初めて北向観音を参拝するのであればこのルートを強くおすすめします。北向観音の本堂自体はそれほど大きなものではありませんし、境内も広いわけではありません。ですので、いきなり裏口から参拝してしまうとちょっと拍子抜けしてしまうかも知れません。参道は全体でそこそこ距離がありますし、おみやげ物屋さんも雰囲気を味わい高めるという意味で最適です。
大回りといっても、徒歩で何十分も歩くわけではなく、北向観音下駐車場から5分程度で参道入口へ到着できます。その程度の距離ですから、散策兼ねて歩いてみてください。途中で足湯ななくり・お湯かけ地蔵もありますよ。

【②観音前駐車場】

参道の入口アーチの真ん前に有料駐車場があります。この「観音前駐車場」は有料駐車場です。料金は観音下駐車場と同じ1回500円となっています。

北向観音の観音前駐車場(有料)の画像

あまり混みあっていない時期(例えば平日の昼間など)であれば、観音前駐車場が便利であるといえます。※連休など混み合う時期はここには車で進入しないことをおすすめします。駐車場に停めるのはほぼ不可能ですし、多数の人と車で渋滞します。

観音下駐車場に比べて規模は小さい(7~8台程度)ですし、ゆっくり散策したり、外湯で汗を流したりするようであれば広い観音下駐車場に停めたほうが気が楽でおすすめです。

【③将軍塚駐車場】

将軍塚にある駐車場は、別所温泉の中でも最も大きな有料駐車場です。

北向観音からはそれなりに距離はありますが、通常日であればまず間違いなく駐車することができるはずです。

北向観音参拝時の将軍塚駐車場(有料)画像

地図で見ると北向観音からは随分遠い印象を受けるかも知れませんが、徒歩で10分程度ですのでそれほど気になる距離ではなく、徒歩で往復しても疲れるということはありません。天気が良ければ別所温泉内を散策するという意味でもオススメです。ただし、他の2つの駐車場に比べると遠いのは間違いなく、料金も安い訳ではありません(他の駐車場と同額)ので、優先順位としては低くなるのが一般的な考え方でしょう。

ところが、この将軍塚駐車場は広いとはいえ、初詣時には満車になってしまいます。

別所温泉の将軍塚駐車場の料金画像

駐車場の料金は、普通車は1回500円、マイクロバスは2,000円、大型バスは3,000円です。これは他の駐車場と同じ料金です。

駐車台数は、普通車40台・大型バス12台となっています。

別所温泉将軍塚駐車場の画像

別所温泉将軍塚駐車場の画像

別所温泉将軍塚駐車場の画像

別所温泉将軍塚駐車場の画像

将軍塚駐車場は、別所温泉の中でも大きい駐車場であるとはいえ、年末年始などは北向観音の参拝者が多いことから満車になってしまいます。ですので、初詣などの混雑する期間は、無理に北向観音に近い2つの駐車場を狙わずに将軍塚駐車場を狙うという方法もありますが、むしろこちらの方が混んでいて観音下駐車場が空いているということも珍しくありません。
そこはもう、タイミングというか、要するに運の領域だと割り切るしかありません。

宿泊はしないが外湯に入る予定がある場合

別所温泉には外湯がいくつかあります。せっかく別所温泉に来たのですから、日帰り入浴はいかがでしょうか。
無料ではありませんが、150円で入浴することができます。

別所温泉の外湯の中に「大湯」があります。大湯は、北向観音にほど近く、無料駐車場が用意されています。

別所温泉大湯の無料駐車場

意外と広い大湯の無料駐車場

大湯の駐車場は、別所電鉄別所温泉駅の辺りにありますので、大湯からもかなり距離があります。歩いて10分程度でしょうか。しかし、それなりに広さもあり10台程度は停めることが可能です。
大湯と北向観音は数分ですから、例えば大湯の無料駐車場に車を置いて、お父さんが大湯で汗を流し、奥さんと子供は北向観音にお詣りというのはギリギリ許されるのかなぁと思います。もちろん、厳密にいえばあくまで大湯の無料駐車場は大湯を利用するためのものですからイケナイのは当然ですが、上のような場合にはグレーですね。

なお、逆に北向観音にはお詣りの予定がないけれど、大湯に入るために有料の北向観音下駐車場に停める人もいます。外湯は足湯を含めれば他にもいくつかありますので、外湯・足湯巡りを予定しているのであれば、有料駐車場に車を置いてから行くのがベストですね。別所温泉の外湯はどこも150円(ロッカー利用は別に料金が必要)ですから、駐車場代が掛かっても負担はそれほど多くはないと思います。

どうしても無料駐車場を探している場合

基本的に別所温泉界隈は、北向観音付近も含めて狭いエリアに密集していますので車を駐停車できる場所は限定されています。
ですから基本的に無料駐車場はないと考えてください。

ところが、無料駐車場ではないが、無料で車を停めることができる場所があります。それは、上の3枚戻った写真に記してある箇所です。
無料Aというのは、北向観音の裏口付近にあるエリアで、無料駐車場とどこかに書かれているわけではありませんが、車が駐車できるようなスペースがあります。

ただし、この無料Aは、単に車を停めることができるスペースや置ける場合があるというだけで、公式な無料駐車場ではありません。場合によっては不法駐車ということで何らかの不利益を得る可能性がありますし、実際にそのような事態になっても当サイトでは責任を負えません。

公式的な無料駐車場があれば、そこに停めるのが一番良いですし、それを狙っていくのが合理的です。しかし、私が知る限り北向観音には安全な無料駐車場はありませんので、無茶をして嫌な思いをするよりも有料駐車場を利用するのが賢い選択ではないかと思います。

 

 

Page top icon